第14回日本看護クリティカルシンキング研究会

“ICEBREAKING:アイスブレーキング

 

14回のクリティカルシンキング研究会のテーマは“Icebreaking”としました。難しい問題に直面したときこそ<新しいアイディアと創造性>と<自分がどのようにして考えることを知ること>を駆使すれば「きっと“氷”は溶かすことができる」と信じて、様々な周囲の問題に取り組んでいきましょう!

住吉蝶子先生というすばらしい講師をお迎えしますので、名古屋で楽しい時間を分かち合いましょう!

 

日時:平成16年3月6日(土)午11:303月7日(日)午後12:30

場所:名古屋大学医学部鶴友会館 2F大会議室

住所:〒466-8560 名古屋市昭和区鶴舞町65

 

3月5日 (金曜日) 

ナーシングホーム「気の里」見学(13:00現地集合 17:00頃現地解散)

 

3月6日 (土曜日) 司会進行:名古屋大学医学部保健学科 石黒彩子

11:30-12:45       昼食 (気の里:施設紹介ビデオ 上映)

12:45-13:30         自己紹介・近況報告 研究例会の進め方・オリエンテーション

 

13:30-15:30      基調講演とデイスカッション

1.ジョージタウン大学のGUSとクリティカルシンキング

2.プロビデンス病院における医療の安全性のために    

東京慈恵会医科大学医学部看護学科  住吉蝶子先生

15:30-15:50      Tea time

15:50-16:00   連絡事項

16:00-16:30         医療事故・看護事故の調査方法についての文献レビュー  

大阪大学医学部保健学科  牧本清子

16:30-17:00         北米のCT研究(仮題)   名古屋大学医学部保健学科  井口弘子

17:00-17:30       気管支喘息児を持つ学童のQOLの現状〜QOL調査票の開発過程から〜          

名古屋大学医学部保健学科  浅野みどり

18:30-             懇親会 (会場未定)

 

37日(日曜日)  司会進行:金沢大学医学部保健学科 泉 キヨ子

9:00-10:30           シンポジウム 「男性看護師の役割(現状と課題)」

名古屋大学医学部附属病院 看護師  山田正巳

名古屋大学医学部附属病院 看護師長 畠山和人

藤田保健衛生大学     講師   杉浦太一

10:30-11:00         Tea Time

11:00-11:30       リューマチ患者のコーピングについての文献レビューと

インターネットを活用したリューマチ患者のコーピングに関する質的研究の報告

大阪大学大学院医学系研究科博士後期課程  神埼初美

11:30-12:30     群馬大学医学部附属病院看護部の取り組み

〜管理者がクリティカルシンカーであるとどう変わるか〜   

群馬大学医学部附属病院看護部長 前田三枝子

12:30-                  昼食