開講にあたりまして2016
(自己紹介,今年度の担当科目,講義資料の話など)

2016init-01.png(244322 byte)
2016init-02.png(238370 byte)

2016年度授業開講科目一覧

生物統計学(奈良県立医科大学医学部医学科)

統計学(大阪保健医療大学保健医療学部リハビリテーション学科)

統計学(大阪リハビリテーション専門学校理学療法科)

医療情報学(大阪保健医療大学保健医療学部リハビリテーション学科)

情報科学(大阪赤十字看護専門学校看護学科)

医学概論(大阪医専臨床学部臨床工学学科)


研究について

researchmap
システム構築,データ分析担当
研究チームの目的に対する専門性を有しているわけでもない

本年度の担当科目の概要

2016init-07.png(260822 byte)
担当科目−講義を通して理解して欲しいこと−家族を維持していく事に置換えると

単位認定に対する考え方

2016init-09.png(257048 byte)
ここら辺のくだりは成美大学(校名変更前 京都創成大学)(現 福知山公立大学)に所属していた頃、診療情報管理士の認定校申請等でいろいろ苦労しました。
2016init-10.png(264896 byte)
色々な考え方があるのでしょうが、私は授業外も実時間換算で考えています。 2016init-11.png(249999 byte)
医療は構造、課程、結果の3つの視点から評価すべき(A.Donabedian)
結果をもとに教員が成果に相当するか否か判断
2016init-12.png(239062 byte)
学友とのコミュニケーションは重要で、なにかとお話しするときはなんとなく学んでいる事柄を念頭に置きながら
私の思う教養教育の目的は知の日常化
https://twitter.com/medbb/status/717331850650226688

講義資料等の入手方法

2016init-14.png(254655 byte)
資料を配付することはあると思います。あと授業の形態にもよりますが、授業当日にはサイトに資料載せているので端末でご覧ください
2016init-16.png(249031 byte)
メールアドレスは授業内に言いますので
Twitterは誰がどれかわからなくなるのでメール推奨です
2016init-17.png(263623 byte)
試験前に急に質問に来られると、試験の問題を頭に残ったまま喋ってしまい公平性が担保できないため
「正しい」とはどういうことなのか
活字化されているから正しいとは限らない

本授業において用いる日時は日本標準時(JST)を基準とします
https://twitter.com/yumayu1/status/622305569274134528/photo/1
http://matome.naver.jp/odai/2133636576912520501
http://www.j-cast.com/2012/05/07131249.html?p=all
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/joke/sch.html
https://sites.google.com/site/puissangsoo/home/report/bergson_time